





A. チケットや限定グッズの違法販売を避けるために、重複登録・他人名義でのお申込・匿名/偽名でのお申込等の行為は禁止とさせて頂いております。
A. 海外への会報、郵便物の発送は出来ません。
日本国内での郵便物引き受け住所や、連絡先などを頂き、入会となります。手続きは通常会員と同じです。
住所欄に日本での連絡先を入力して下さい。
A. 当システムは、あらゆるセキュリティ技術(暗号化方式など)によって高い安全性を確保しておりますので、安心してご利用頂けます。また提供頂きました個人情報は、当ファンクラブの運営・サービス以外の目的で使用することはございませんのでご安心下さい。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧下さい。
A. ファンクラブから『入会確認メール』が届きましたら、その時点で入会とさせて頂きます。
A. 初年度は、入会金¥1,050+年会費¥4,250+事務手数料¥350の、計¥5,650です。
2年目からのご継続時は、年会費¥4,250+事務手数料¥350の、計¥4,600です。
(上記金額は全て税込です。)
A. 入金後の取消は出来ませんが、入金前でしたらお支払いいただかなければ自動的に無効となります。
A. 各チケット公演の先行受付期間をご確認下さい。
入金方法により入会完了までお時間を頂く場合がございますので予めご了承下さい。
A. “大家族”はチケット先行受付など会員限定webサイトでの実施が中心となりますので、インターネットが使える環境を整えてからのご入会をお勧め致します。
なお、スマートフォンでのFanCubeサービスはご利用可能ですが、フィーチャーフォンからはFanCubeサービスはご利用になれません。
A. ご入金から1週間以上たっても、入会完了メールが届かない場合は、
必ず[ info@dajiazu.jp ]までお問合せ下さい。ご連絡がない場合、会員番号のお知らせや会員限定ページへのログインが出来ませんので、ご注意下さい。
また、以下のメールアドレスの受信設定をお願い致します。
info@dajiazu.jp
携帯電話メールアドレスをご登録の場合、携帯会社の迷惑メール対策により、ファンクラブからのメールを拒否してしまう設定になっている可能性があります。その場合は、メールの指定配信や指定拒否等の機能の一部解除を行って下さい。
詳しい設定方法につきましては、ご使用の携帯電話によって異なりますので、各携帯電話会社のホームページ等をご参照下さい。
PCアドレスをご登録の場合、フリーメール(hotmail/yahoo等)をご利用になっていませんか?
フリーメールの迷惑メール対策によりファンクラブからのメールがウィルスと判断され、通常の受信ボックスに振り分けられず、迷惑メールフォルダに自動で振り分けられている可能性がありますので、ご確認下さい。
A. 会員証はご入会後、2ヶ月以内に発送致します。
ご入会後2ヶ月を過ぎても届かない場合は、ご入会から3ヶ月以内に(info@dajiazu.jp)までご連絡をお願い致します。ご入会から3ヶ月を過ぎても会員証未着のご連絡が無い場合は、お手元に届いていると判断させて頂き、以降のご連絡に関しては会員証の紛失として、再発行手続きをして頂くこととなります。
A. ご利用推奨環境が整っているか確認して下さい。
A. 下記のご確認をお願いします。
・登録したメールアドレスの入力に誤りが無いか、再度ご確認下さい。
・手続きが完了しているか、再度ご確認下さい。
・サーバー障害等が起こっていないかご利用プロバイダにお問い合わせ下さい。
・携帯電話メールアドレスへの受信が出来ない場合は、拒否設定がされている場合がございます。ご利用の携帯電話会社にお問い合わせ下さい。
(info@dajiazu.jp からのメールを受け取れるよう、設定して下さい。)
詳しい設定方法につきましては、ご使用の携帯電話によって異なりますので、各携帯電話会社のホームページ等をご参照下さい。
・1週間以上たっても、入会完了メールが届かない場合は、必ず[ info@dajiazu.jp ]までお問合せ下さい。
ご連絡がない場合、会員番号のお知らせや会員限定ページへのログインが出来ませんので、ご注意下さい。
A. 回答ブラウザの文字コードセットの設定が正しくない可能性があります。
・ブラウザを再起動し操作をやりなおして下さい。
・ブラウザのエンコード設定を再度ご確認下さい。
・Netscapeをお使いの場合は、メニューの[表示→文字コードセット→日本語(自動選択)]を選んで下さい。
IEをお使いの場合は、メニューの『表示→エンコード→日本語(自動選択)』を選んで下さい。
A. イベント会場等でご入会頂いた場合、パスワードは入会完了メール受信後、ご自身で設定して頂きます。
ファンクラブサイトトップページの「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてパスワード発行画面へ必要事項を記入して頂き、設定して下さい。
設定が完了しますと、パスワード発行完了のメールが届きます。
A. 下記のご確認をお願いします。
▼正しく半角で入力していますか? |
---|
「-(ハイフン)」も半角で入力して下さい。また余分なスペースの入力がないかご確認下さい。 |
▼会報が送られた封筒の情報をご確認下さい。 |
ファンクラブに間違った情報が登録されている場合があります。(郵便番号等) 封筒に記載されている情報を入力して頂き、 パスワード発行後、登録情報変更手続きで正しい情報を登録して下さい。 |
▼ご利用推奨環境が整っていますか? |
「システムについて」にある"オンライン操作が使えません"をご確認下さい。 |
A. 入力して頂いた文字がそのままパスワードになります。お好きな文字を、半角英数字6~8文字で入力して下さい。その際、分かり易い文字は避け、また忘れにくい文字を設定する事を推奨致します。
A. ログイン用IDには、会員番号10桁をご入力下さい。
A. パスワードを再度発行して下さい。 下記専用フォームより、お手続きをお願い致します。
A. メールアドレスが間違っている可能性があります。
メールがお手元に届かなくても、パスワードの発行は完了しているので、まずは発行したパスワードで会員ログインをし、MyPage内【会員情報変更】から正しいメールアドレスを入力し直して下さい。
A. 大家族へログイン後MyPage内【会員情報変更】ボタンから、ご自身で登録・変更手続きが行えます。
ファンクラブからお送りする発送物(会報等)の未着の原因にもなりますので、アパート・マンション名は省略せず必ずご記入下さい。
また、お引っ越しなどで住所を変更された場合は、必ず郵便局へ転送届けをご提出下さい。
転送届けをご提出していない場合の、発送物未着のお問い合せにはご対応出来かねる場合がございますのでご注意下さい。
A. ファンクラブに会員番号、登録氏名、変更後の氏名、フリガナ、登録住所、生年月日(西暦)、変更理由を明記のうえお問い合わせ下さい。
■ファンキューブ内「大家族」:info@dajiazu.jp
注意:結婚等で名字が変更という場合のみ変更可能です。名前の変更・登録者自体の変更は出来ません。
A. 名前、登録者の変更は出来ません。
A. コンビニ番号発行が利用出来ます。
新規入会時の会員情報入力画面、既に会員の方は【会員情報変更】画面よりご確認、ご選択下さい。
A. 会費のお支払方法は、更新日の前月6日まで変更出来ます(更新日の前々月19日に会費のお支払方法についてのメールが送信されます)。
会員限定サイト内の【会員情報を変更する】にて変更して下さい。
更新日の前月7日になりましたら、お支払のご案内メールが送信されます。
A. 払込票(更新時のコンビニもしくは郵便振替入金用)は郵便局にてお支払い頂けます。
A. 更新期限の1ヵ月前に到着するよう発送しております。期限の前月末に到着しない場合は必ずメールにてお問い合わせ下さい。
A. 基本的に更新期限が過ぎると退会となりますが、一度メールにてお問い合わせください。
また、一度退会されますと同会員番号での再入会はできませんので、予めご了承ください。
A. 配送先の住所を、その期間変更して下さい。
その他、どうしても受け取れない状況などがありましたら、メールでお問い合せ下さい。
■ファンキューブ内「大家族」:info@dajiazu.jp(必ず、会員番号・お名前・ご住所 を明記下さい)
A. 以下の原因が考えられます。該当する内容が無い場合はお問い合わせ窓口までお問い合わせ下さい。
[ERROR]結果コード異常(940101)
ブラウザの戻るボタンを押した為、処理が中断となりました。
初めからお手続きを、やり直して下さい。
[ERROR]結果コード異常(942159)
FCへ登録のご利用対象の端末ではありません。
パソコンまたはスマートフォンから再度お試し下さい。
~ログイン画面リンク~
※フィーチャーフォンでの更新は行えません。
[ERROR]結果コード異常(940007)
FCへ登録のお名前は日本語全角30桁以内で入力して下さい。
[ERROR]結果コード異常(940015)
FCへ登録の電話番号は半角数字またはハイフン 14桁以内で入力して下さい。
[ERROR]結果コード異常(940016)
FCへ登録のメールアドレスは半角英数字256桁以内で入力して下さい。
[ERROR]結果コード異常(940008)
FCへ登録の顧客カナ名は半角文字60桁以内で入力して下さい。
A. 各コンビニによってお支払い方法がことなります。下記ご確認下さい。
ご入金期限が切れていた場合、お手数ですが、再度継続手続きをお試し下さい。
------------------------------------------
ローソン・ミニストップ Loppiでのお支払い方法
------------------------------------------
1.Loppiのトップ画面左の「各種番号をお持ちの方」ボタンを押して下さい。
2.「お支払い受付番号(6桁)」を入力し、「次へ」ボタンを押して下さい。
3.「電話番号等」を入力して下さい。※予約番号・申込番号・会員番号などの
入力案内があった場合には、その番号を入力して下さい。
4.ご注文内容の確認画面が表示されます。
5.お支払い内容をご確認の上「了解」ボタンを押して下さい。
6.払込票でレジにてお支払い
------------------------------------------
ファミリーマート Famiポートでのお支払い方法
------------------------------------------
1.Famiポートトップメニューの「代金支払い」ボタンを押して下さい。
2.「収納票発行」を選択して下さい。
3.企業コードを入力して下さい。
4.8で始まる「注文番号12桁」を入力して下さい。
5.お支払い内容を確認の上、よろしければ「確認」ボタンを押して下さい。
6.Famiポートより、「Famiポート申込券」が発行されます。
7.Famiポート申込券でレジにてお支払い
------------------------------------------
セイコーマートクラブステーションでのお支払い方法
------------------------------------------
1.クラブステーションのトップメニューから「インターネット受付」を選択します。
2.「お支払受付番号」を入力し 「次へすすむ」ボタンを押します。
3.ご登録の「電話番号」を入力し「次へすすむ」ボタンを押します。
4.お客様のご注文内容の確認画面が表示されます。内容をご確認頂いた後、「印刷」ボタンを押します。
5.クラブステーションより「申込券(決済サービス払込取扱票・払込票兼受領証・領収書の3枚)」が発券されます。
6.レジにてお支払い
A. 〒153-0064
東京都目黒区下目黒2-2-16第6千陽ビル3F
ファンキューブ内「大家族」 一青窈 宛
※宛名は必ず明記して下さい。
なお、本人の元に届くまでに時間が掛かってしまう場合もございますので、食べ物等 ( 特に生モノや賞味期限のあるもの ) のプレゼントは避けて下さい。
更新をされなければ自動的に退会となります。 更新期限以前にメールマガジンや郵送物等を全て停止ご希望の場合は下記までご連絡ください。
なお、退会された後もアーティストの活動に関するご案内のメールマガジンを配信する場合がございますので、配信停止を希望される方は、お手数をお掛けいたしますが下記までご連絡ください。
宛先:info@dajiazu.jp
件名:退会に関する問い合わせ
本文:会員番号、氏名、登録住所、生年月日(西暦)、「メール・発送物の停止ご希望」の旨
ファンクラブへのお問い合せ
一青窈オフィシャルファンクラブ "大家族"
【電話】
ファンキューブ内「大家族」03-5759-1488
受付時間 /(平日)14:00~18:00
【メール】
info@dajiazu.jp
※メールにてお問い合わせの際は、必ず、≪会員番号、名前、住所、お問い合わせ内容≫を明記して下さい。
※ファンクラブに関するご質問のみのお問い合わせ窓口とさせて頂きます。
※ご質問内容によっては返信が出来ない場合がございます。予めご了承下さい。
※返信までに数日のお時間を要する場合がございます。予めご了承下さい。